

開店 8周年のご挨拶
ハネノビにお立ち寄りいただき ありがとうございます。 ハネノビは開店8週年を 迎えることができました。 セラピストとして永く、 携わることができたのも ひとえに皆様のご愛顧の賜物と 深く感謝しております。 これからも末永く皆様に 愛されるサロンであるよう、...


寒くなってくると気になる肩こり
肩が凝っていて仕事に集中できない 「肩が重くて痛い」 年齢・性別を問わず、多くの人を悩ませている 「肩こり」 なぜ肩こりは起こるのでしょうか。 肩こりは、首、腕、指を使いすぎると肩や首に負担がかかり、肩の筋肉が張る、肩が重たい、何もしなくても肩が痛いなどの症状が起こります。...


夏から秋にかけておすすめアロマ②
夏から秋にかけて、お疲れがでやすい季節 この時期におすすめアロマなどご紹介しています。 気温下降による体調の変化に 夏から秋にかけては、 朝夕の寒暖差、夏の疲れの蓄積などが原因で 自律神経が乱れ、さまざまな不調が現れる いわゆる夏バテ”秋バテ”を...


8月お休み日と営業時間 お知らせ
今日この頃ですが、 皆様お変わりありませんか? ハネノビでは夏バテ? ご体調にあわせて アーブの活用法や 簡単なストレッチ方法など、 アドバイスもさせていただいております。 ご興味あるかたはお気軽にご相談ください。 8月のお休み日 8/11から8/14日までは...


暑い季節のアロマ活用法
夏の暑さを軽減してくれる おすすめのアロマ 35度以上の猛暑日を記録する日も 少なくない日本の夏。 こうした夏の暑さには、 清涼感のあるアロマがおすすめです。 ペパーミント ハッカ 清涼感のあるアロマと言えば、 ミントを思い浮かべる方も多いかと。...


女性特有のお悩みはさまざま
女性特有のお悩みの多くは、 女性ホルモンである 「エストロゲン」と「プロゲステロン」 の分泌量とバランスが深くかかわっています。 女性ホルモンの分泌量が急激に増減したり、 バランスがくずれると 「生理前のイライラ」 「感情の浮き沈み」 「体調がすぐれない」...


夏のデリケートゾーンの悩み💗優しくケアするには
この季節のお出かけや外活動での汗で デリケートゾーンのかゆみや スポーツによるこすれのケアに、 私はさっぱり感のある スプレータイプを持ち歩いて 使用しています。 年齢とともに肌質が変化に合わせて、 デリケートゾーンにもさまざまな変化や トラブルが発生します。...


ラベンダーの香り初夏の訪れ
ハーブフェスティバル河口湖 2022年6月18日(土)~7月10日(日)開催です 特に大石公園のラベンダーとハーブの 花々が初夏の富士山の絶景は癒されますよ。 ラベンダーには殺菌作用や皮膚の炎症を抑える効果、 抗菌作用があるとされ、...


くらし応援商品券ご利用いただけます
富士河口湖町☆鳴沢村 くらし応援商品券ご利用できます。 ハネノビでは この季節におすすめ アロマブレンドをご紹介しております。 五月病"という言葉もあるように、モヤモヤした気持ちになりやすいときは、 アロマでリフレッシュしてみませんか?...


季節の変わり目の腸活アロマ
この季節は、なんとなくのだるさがぬけない方や お腹の調子が気になるといったがご相談が 多く見受けられます。 腸はストレスを受けやすい器官、 また外部から適切な刺激をあたえることで、 滞った腸の運動を刺激する器官でもあります。...