

風邪予防や寒さの味方、エルダーフラワーとフェンネル
風邪や感染症対策に 抗酸化作用が期待できるハーブとして エルダーフラワー 守護天使のお茶 くいしんぼうの断食 年末年始の食べ過ぎや、ダイエットを始めて 便秘しやすい方やミネラル不足の解消に 授乳中のママでも飲めるお茶 女性特有の悩みに...


9月 この季節におすすめアロマとおしらせ
HANENOBIをご愛顧いただきありがとうございます。 今年は特に残暑が長引くという予想がありますね。 この時期は体調を崩しやすく注意が必要です。 夏は暑い屋外と冷房の効いた室内とを行き来し、寒暖の差が激しくなります。 9月に入ると朝夕は涼しく日中は暑いという日も増えてきま...


冬におすすめハーブティー
吐く息も白くなり、冬の到来が間近に感じられるこのごろ、年末に向けて、イベントや何かとお忙しい日々をお過ごしの方も多いかと思います。 当店で施術後におすすめしています。 サービスティー 食べ過ぎによる胃腸のお疲れや、ダイエットのサポートに...


秋は季節の変わり目!自律神経の乱れや冷えに注意!
山の木々や落ち葉の色が朱色やオレンジに染まり 秋から冬へと感じられるこの頃、 急な気温変化などによって、以下のような症状が出てしまうことがあります。 ◎自律神経の乱れ 急な気温の変化に身体が順応できず、自律神経が乱れてさまざまな不調を感じやすくなります。...


寒い季節におすすめハーブティー
守護天使のお茶 季節や環境のうつりかわりにおすすめ。 アップルやフェンネルの甘い香りに コリアンダーをブレンドしたスパイスティー。 ヒルデガルトシリーズのアソート 人気の高いヒルデガルトシリーズのアソート。エネルギーのお茶、あたためるお茶、断食のお茶、女性のためのお茶、呼吸...


10月 お休み日 この時期おすすめハーブ
ハネノビにお立ち寄りいただき ありがうございます 季節は少しずつ秋模様となってきましたね。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋…楽しみの多い季節がやってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 10月のおやすみ日 これからの季節におすすめのハーブ...


手の温かさとアロマ
アロマテラピーのお手当ては 植物の心地良くしてくれる 優しく、力強く 支えてくれる療法のひとつです。 そっと寄り添い 温かく支えてくれる自然療法 人との接触が多く制限され、 ふれあいがもたらす意味の大きさに気づかせれる日々 そこで改めて注目したいのが【手当の力】です。...