女性特有のお悩みはさまざま
女性特有のお悩みの多くは、
女性ホルモンである
「エストロゲン」と「プロゲステロン」
の分泌量とバランスが深くかかわっています。
女性ホルモンの分泌量が急激に増減したり、
バランスがくずれると
「生理前のイライラ」
「感情の浮き沈み」
「体調がすぐれない」
など、心と体に支障をきたします。
また、壮年期、老年期を迎えると
「人には言いづらい」さまざまなお悩みも・・・。
女性ホルモンと上手に付き合い、快適に過ごすポイントは?
アロマテラピーは、
「しっかりと、でもやさしく」
寄り添ってくれます。 あなたも「女性特有のお悩みのケア」に
アロマテラピーを役立ててみませんか?
天然の香りは、嗅覚を通して脳にダイレクトに
働きかけます。
アロマテラピーが手軽なのは、
「好きな香りを楽しむ」だけで、
心を落ち着かせたり、
リフレッシュしたりと、場所を問わず、
手軽にセルフケアができてしまうところ。
なかでも、女性ホルモンに似た作用を
もつ香りもあり、
ホルモンバランスを整えたいときにも
役立ってくれます。
リラックスして日々過ごす・ホルモンバランスを
整えるなど、アロマテラピーはあなたのさまざまな
お悩みに答えてくれるものがたくさん。
< ホルモンバランス >
ローズ精油 バラ特有の香り成分、
シトロネロール、ゲラニオールを含み、
女性ホルモンのバランスをとる働きがあります。
< 睡眠からアプローチ >
ラベンダー精油 眠りを誘うホルモンに働きかける成分を含みます。
甘いフローラルハーブの香りは、
心のバランスをとる役割もあります。
クラリセージ精油
女性ホルモンに似た作用を持つ成分、
スクラレオールを含みます。
グリーンハーブの香りが
心を穏やかにしてくれます。
< 体の冷えにアプローチ >
ゆず精油
ゆずの皮に含まれるリモネンが
身体を温めることから、
冬至には「ゆず湯」が親しまれてきました。
< デリケートゾーンケア >
カレンデュラオイル
保湿、整肌効果にくわえ、
古くから薬草として傷の手当に用いられてきました。
お肌のスペシャルケアにぴったりです。
※精油のご使用にあたって 妊娠期、産後は芳香浴のみをおすすめします。
ご使用の際は、医師にご相談ください。
Comments